"開発日誌"の記事一覧

[AoMD開発日誌10] 宇宙にピンを打つ

隕石掘り達の星学《Astronomy of Meteorite Diggers》はおおよそ週末に開発を進めており、おおよそ4週に1回、開発内容を紹介していきます。全体の紹介はこちらの記事からどうぞ。第十回はせっかくなので開発中の地図モジュールについて。本記事からやテストプレイ版で実際に触れます。

続きを読むread more

[国運の羅針盤開発日誌 7]魔石の実装

こんにちは。おひさしぶりです。「国運の羅針盤」の開発日誌になります。現在も市場システムの開発を一時中断し、バランス調整と地域実装を優先しております。何か実装要望がございましたら、コメントやDM、Discordなどでご連絡いただけると幸いです。今日は「魔石」についての内容になります。

続きを読むread more

[AoMD開発日誌9] ゲームのコンセプト

隕石掘り達の星学《Astronomy of Meteorite Diggers》はおおよそ週末に開発を進めており、おおよそ4週に1回、開発内容を紹介していきます。全体の紹介はこちらの記事からどうぞ。第九回は本ゲームのコンセプトについて。最初に出してても良くない? と言われたらそれはそう。忘れかけてもいたので、振り返りを兼ねているのです。正直だなあ。なお、今月公開予定だった「国運の羅針盤開発日誌7」ですが、担当が残業に屈する反逆者だったため休載となります。開発は進んでいますので、来月のEpia氏は地域差の開発案か、市場向けUIについて話してくれるでしょう。

続きを読むread more